悪い銘柄は良い銘柄を駆逐する
- 英語
- bad stock drives out good stock
- カテゴリ
- わ
投資家は損失の確定を嫌い、含み損のある銘柄の処分をためらい、利益の乗っている良い銘柄から処分し、ポートフォリオは常に悪化させてしまう傾向があり、このような自分の間違いや損失は簡単には受け入れたくないので、頭で分かっていながらも本来執るべき行動(利益の乗っている銘柄の利益を更に伸ばし、含み損のある銘柄の損切りを早めに行う)とは逆の行動を執ってしまうことを戒める格言。
カテゴリー「」の他の用語
- 株屋殺すにゃ刃物はいらぬ、寄り引け同値ザラ場なし
- 相場師の三種の神器は 場帳・玉帳・資料
- 全面高したあとの相場は怖い
- 理屈は後から貨車でくる
- The market hates uncertainty.
- 国策に売りなし
- 相場師は自信力、判断力、断行力、沈着性、融通性を備えるべし
- 相場に過去はない
- 眠れぬ玉は持つな
- 自信ある自己流は確信なき正統派に勝る
