噂で買って事実で売れ
- 日本語
- 噂で買って事実で売れ
- 英語
- Buy the rumor, sell the fact.
- カテゴリ
- う
買い材料の噂が出た段階で買って、事実として発表された段階では、売った方が良いという意味の格言で、相場は事実よりも先に噂や思惑で動くものなので、事実として公表された段階では既に織り込み済みのためなっている場合が多いということ。
噂が悪い内容の場合は、その逆となる。
カテゴリー「」の他の用語
- 人気は時の花
- 遠くて知らないものには手を出すな
- 実体の伴わない相場は長続きしない
- 相場は煩悩の渦
- 知識は本でも学べるが、勘は実戦で強くなる
- 株は経済の先行きを映す鏡
- 一葉落ちて天下の秋を知る
- 他人を頼るべかららず、自力を頼むべし
- 得意淡然、失意泰然
- 真の成長株を買うときは、値段と投資時期を考えて失敗するな
