心の駒に手綱許すな
- カテゴリ
- こ
心を馬にたとえ、放っておくと自由奔放に悪いほうへ走りがちなので、常に油断することなく制御するようにという意味の格言。
カテゴリー「」の他の用語
- 買いの迷いは見送り、売りの迷いは即刻売り
- 月ならば十三夜、七八分にて止むべし
- 曲がり屋に向かえ
- 弱気が相場を作る
- 売買をせけばせくほど損をする、 とくと休んで手を変えてみよ
- 何時とても売りの落城の高峠、恐い所を売るが極意ぞ
- 相場は煩悩の渦
- 迷わば休むべし相場は常にあり、決すれば進むべし機は瞬間に去る
- 寄引同時は分岐の前兆
- 理と非との中にこもれる理外の理、株の高下の源と知れ
